査定について
ハヤランドのすべての情報がここに。
お探しの項目を選択してください。
お選びいただいた項目に基づき、解決に向けたご案内をいたします。
査定基準
査定基準 | 当店ではデバイスを状態に応じて5つのグレードと、リサイクルおよび買取不可のカテゴリに分けて、査定を行っております。各グレードに基づいて異なる査定価格が設定されています。詳細は以下をご確認ください。 |
SSグレード | 付属品がすべて揃っている未開封または開封済みの未使用品。 |
Aグレード | 全ての機能が正常で、キズがない状態。 |
Bグレード | 全ての機能が正常で、キズが少ない状態。 |
Cグレード | 全ての機能が正常で、キズが多い状態。 |
Jグレード | 正常に機能しない状態。 |
リサイクルと買取不可 | 詳細は別項目をご参照ください。 |
付属品の取り扱い | 当店の買取では、中古査定の場合、付属品の同梱は不要です。査定はデバイスの状態に基づいて行いますので、付属品の有無が査定結果に影響することはありません。一方で、新品査定の場合、発売時の付属品がすべて揃っている未使用または未開封のデバイスであることが必要です。 |
査定内容
機能検査 | 当店では、Phonecheck(ソフトウェア)を用いて60項目を超える機能検査を実施し、その結果を記載した診断レポートを発行しています。このレポートは、査定結果のお知らせメールに添付されています。機能検査では、以下のテスト項目を実施し、安心してお使いいただける状態で商品をお届けします。 機能検査のテスト項目
| ||||||||||
データ完全消去 | 当店では、厳重なセキュリティー管理体制の下、データを完全消去できるツールであるPhonecheck(ソフトウェア)を活用して、スマホに残留したデータを消去し、個人情報漏洩のリスクを完全に無くします。 | ||||||||||
Phonecheckとは | Phonecheckとは、アメリカで開発されたソフトウェアで、中古電子機器の品質管理において、業界標準となっています。また、世界各国の通信キャリアでも導入されている最先端の検査ツールであり、最も高度な機能検査テストとデータ完全消去のソリューションを提供しています。当店では、Phonecheckを用いて検品を行っています。 | ||||||||||
クリーニング | 当店では、商品1点ずつ専用ツールを使用してクリーニングを行っています。アルコールによる除菌作業はもちろん、ボタンやスピーカー部分など細かい溝に至るまで丁寧に作業を施しています。徹底したクリーニングを行うことで、最良の状態で査定を行うことが可能となります。 |
査定結果
査定結果 | 査定結果は、お客様のメールアドレス宛に、買取CS【ハヤランド】からお知らせいたします。メールには、デバイスの診断レポートが添付されており、このレポートに査定結果が記載されています。査定の結果、お見積り時の内容と実際の状態に差異がない場合は、事前にご案内したお見積り金額がそのまま最終的な買取金額となります。一方、お見積り時の内容と実際の状態に差異がある場合や、機能検査テストで当店基準を満たさない不具合が確認された場合には、買取金額が変更となる可能性がございます。また、デバイスの使用状況や状態によっては、リサイクルや買取不可となる場合がございます。 |
買取金額とお見積り金額に差額が生じた場合 | 買取金額とお見積り金額に差額が生じた場合、その理由についても、デバイスの診断レポートでご確認いただけますのでご安心ください。また、査定結果を承諾いただけない場合は、キャンセルを承ります。その際、当店が送料を負担し、お預かりしたデバイスを返送いたします。 |
査定結果が出るまでの日数 | 当店にデバイスが到着後、通常は査定結果のご連絡までに0~3営業日(※土日祝日を除く)をいただいております。 |
査定結果の有効期限について | 査定結果の有効期限は、査定日から14日間となっております。 |
買取対象デバイス
買取の対象となるデバイス | 当店では、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチ、ノートパソコン、アクセサリーに該当するデバイスであれば、基本的にすべてのメーカーを買取対象としております。Apple、Samsung、Googleのデバイスについては、お見積りの際に、それぞれのメーカー専用の選択肢をご用意しておりますので、そこから買取に出すデバイスをお選びください。それ以外のデバイスを申し込む場合は、メーカー欄で「その他」を選択し、メーカー名、モデル名、ストレージ容量をご入力ください。 また、お見積もりの際、メーカー欄にある「+」ボタンを押していただくことで、当店に事前査定リストへの追加依頼を送信することができます。ただし、依頼内容が必ずしもリストに追加されるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。 |
リサイクルの対象となるデバイス | 下記に該当するデバイスをお申込いただいた場合、買取ではなく無料でリサイクルのご案内をさせていただきます。リサイクルの対象となった場合は、リサイクルで取引を進めるか、キャンセルしてデバイスを返送するかをご回答いただきます。キャンセルの場合も返送時の送料は当店が負担いたします。
リサイクルとして受け取ったデバイスは、パーツごとに分別し、環境に配慮した方法で適切に処理します。データメモリーは物理的に破壊し、個人情報が復元されないよう徹底して対応いたします。 |
買取不可の対象となるデバイス | 下記に該当するデバイスをお申込いただいた場合、買取が不可となり、キャンセルのご案内をさせていただきます。買取不可の対象となる場合は、必要に応じてお客様にご連絡させていただくことがございます。なお、キャンセルの際、返送時の送料は当店が負担いたします。
|
ネットワーク利用制限について | ネットワーク利用制限が掛かっているデバイスは、リサイクルの対象となります。この制限は、docomo, au, SoftBankなどの通信キャリアが、端末代金の滞納または不正利用を確認した場合に、通話や通信を停止する仕組みを指します。また、機種代金を分割払い中のデバイスは、減額の対象となります。ネットワーク利用制限のステータスは、デバイスごとに割り当てられてた製造番号(IMEI)を用いて、各キャリアの専用サイトで確認することができます。 |
SIMロックについて | SIMロックが掛かっているデバイスは、減額の対象となります。通信キャリア(docomo, au, Softbank等)で購入したデバイスには、SIMロックが掛かっているものがあります。SIMロックが掛かっていると、購入した通信キャリアのSIMカードでしか通信機能を利用できません。一方、SIMフリーとは、SIMロックがかかっていないデバイスを指します。 |
アクティベーションロックについて | アクティベーションロックが掛かっているデバイスは、リサイクルの対象となります。アクティベーションロックとは、スマホを紛失したり盗難に遭ったりした時に、デバイスの中身を勝手に操作されないように保護するための機能です。 |
電源が入らないデバイスについて | 電源が入らないデバイスは、リサイクルの対象となります。ただし、当店の機能テストを実施した際に、データ消去を行うことができましたら、Jグレードとして買取することが可能です。電源が入らないデバイスを買取希望の場合は、申込み時の「全て正常に機能しますか?」の項目で「いいえ」を選択してください。 |